顔の産毛を永久脱毛して、つるんと滑らかな卵肌に。
ひとくちに「顔の産毛」と言っても、部位ごとに毛質は異なります。
たとえば、鼻の下やもみあげ回りには比較的しっかりした目立ちやすい毛が生えますが、頬に映えている毛は色も薄いですよね。
さらに顔は凹凸が多くてお肌もデリケートですから、顔脱毛は細かな設定の調整が必要で難易度が高いのです。
目立ちやすい・傷つけたくない顔の脱毛は、信頼できる医療機関におまかせください。
顔の産毛は、医療脱毛の効果が出にくい部位です。
それには、「毛の黒い色素にレーザーが反応することで脱毛する」という医療脱毛のメカニズムが関係しています。
基本的には、毛が濃いほど効果も出やすいのです。
とはいえ、顔脱毛に効果がないわけではありません。
さすがにまったく色のない白髪は脱毛できませんが、顔に生えている毛ののほとんどは細く目立ちにくいながらも黒い色素を含んでいます。
産毛の脱毛にも対応した医療脱毛機器を使用して適切な設定で脱毛を行えば、顔の産毛もつるつるの永久脱毛が目指せるのです。
医療脱毛は、シミ取りから生まれた施術です。
そのため、顔に脱毛レーザーを当てることでほくろやシミが薄くなったり消えたりする可能性もあります。
必ずしも消えるとは限りませんが、もし消えてほしくないほくろがある場合は、あらかじめ看護師にご相談いただけると安心です。
なお、シミやほくろの大きさ・濃さによっては、レーザーを当てることでヤケドを起こす恐れがあるため、避けて照射することもあります。
「顔にレーザーを当てるってだけでなんだか怖い……」とお思いの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
医療脱毛は、施術後の腫れ(ダウンタイム)が少ない施術です。
顔脱毛の施術後には、お化粧をしてお帰りいただくこともできます。
軽い赤みが出ることはありますが、数時間~数日で消失します。
脱毛以外のトリートメントまでコースに含む特別なエステサロンであればまた別ですが、脱毛だけで比較するなら、美肌効果はむしろ医療脱毛の方が高いと言えるのです。
脱毛後のお肌の鎮静・保護にも、エステではシートマスクなどの「化粧品」を使いますが、医療脱毛は「薬品」を使用します。
より強力な作用で、脱毛後のデリケートなお肌を健やかに整えます。
何より、医師の監督下で受ける医療脱毛の方が肌トラブルのリスクも低く、健康な美肌への近道だと言えるでしょう。
大阪天王寺マリアクリニックの顔脱毛では、痛みの少ない医療脱毛機器を使用しています。
鼻下などの毛が比較的濃い部位はパチッと軽く弾かれたような刺激を感じることもありますが、強い痛みが発生する心配はほとんどございません。
また、施術後にはお肌を冷却して薬を塗布し、お肌をしっかりと鎮静します。
ケアをした後も軽い赤みが出ることもありますが、お化粧でカバーできる程度です。
顔脱毛の後に予定が入っている忙しい方も安心です。
大阪天王寺マリアクリニックの顔脱毛で使用する医療脱毛機は、スキンケアにも使われる機器です。
顔脱毛に適した設定で照射するため効果は限定的ではありますが、顔脱毛の施術でも、くすみが改善して肌のトーンが明るくなる・毛穴が小さく目立ちにくくなるなどの嬉しい美肌効果が期待できます。
大阪天王寺マリアクリニックの脱毛の価格は、追加料金なしの安心価格。
初診・再診料やアフターケアのお薬代など、脱毛に必要な費用をすべて含んだ金額をご提示しています。
いつも見られるお顔のトーンアップに
月々 3,300 円(税込)
※初回料金4,942円(36回払い)
一括 96,200 円(税込)
全身脱毛とセットなら
一括 77,000 円(税込)
お一人おひとりの毛質によって多少差はありますが、顔脱毛の場合は2~4週間に1回のペースでの施術をおすすめしております。
ニキビの症状が軽度の場合や治りかけの場合は、問題なく脱毛が可能なケースがほとんどです。
炎症を起こしている場合などは、患部を避けたり出力を弱めたりして照射を行います。
大阪天王寺マリアクリニックでは、医師の診察のもとで、ニキビを悪化させることのないよう適切なレーザーの設定で照射を行います。
ニキビでお悩みの方も、ぜひ一度ご相談ください。
顔脱毛の施術後には、毛嚢炎(もうのうえん)というニキビのような症状が発生することがあります。
これは、脱毛そのものが直接的な原因となって発生するというよりは、医療脱毛によってバリア機能が一時的に低下した皮膚にばい菌が侵入することで発生するものです。
毛嚢炎ができた場合も、ほとんどの場合はしばらくすると自然治癒で消失します。
もし症状がひどい場合などの不安があれば、お気軽にクリニックにご相談ください。無料で医師が診察を行い、必要なお薬を処方いたします。
基本的には、普段通りのメイクやスキンケアを行っても問題ありません。
ただし、医療脱毛の施術直後は、お肌がデリケートになっています。
お肌の赤みが強く残っている・ひりつきを感じる場合は特に、お肌への負担が少ないメイクをおすすめいたします。
炎症が残っている場合は、お渡しする塗り薬を塗布してください。
また、施術後には日焼け止めを塗るなど、UVケアを普段以上に心がけるようにしましょう。