わきがで悩んでいる方は日本にとても多くいらっしゃいます。
しかし、わきが手術はどうしてもダウンタイムがあるため、なかなか治療に踏み切れずにいるという相談を数多くいただきます。
ダウンタイムが少なく、効果の高いわきが・多汗症治療を患者様にお届けするために、マリアクリニックグループは、日本でいち早くミラドライ治療を導入。
日本のミラドライのパイオニアとして全国のクリニックをリードし、国内最多規模の症例実績を積み重ねてきました。
この度、マリアクリニックはミラドライ本体を製造している米国ミラマー社が創設した「Top Japan miraDry Provider 2022」に選出されました。
多くの患者さまが当クリニックを選択いただいたことで結果、今回の受賞につながりました。
これからもミラドライ導入のパイオニアとして皆様に満足していただけるようより、技術向上と満足いただけるサービスを展開してまいります。
マリアクリニック・グループ総院長の金丸博之医師は、20年以上、美容医療の第一線で活躍してきました。
特に、わきが治療の専門家として、各種メディアにて活躍しています。
金丸総院長は、ミラドライが日本に上陸した当初から、医師としてミラドライを使用したわきが治療に携わってきました。
大阪天王寺マリアクリニックは、金丸総院長の指導の下、時間をかけてミラドライの研修を受けた医師・看護師のみが施術を行います。
マリアクリニックのミラドライ治療に密着!
診察の様子や1週間後までの経過を、患者様のご感想と共にご紹介します。
大阪・天王寺でミラドライをご検討の方は、ぜひよろしければご参考にしてください。
ミラドライは、電子レンジにも使われている特殊な電磁波(マイクロ波)をワキに照射する治療です。
マイクロ波には「水分に吸収されると熱を発する」という性質があります。
その性質を利用して、水分が多く貯まったわきの汗腺を熱破壊する、というのが簡単なミラドライの仕組みです。
「汗腺を熱破壊」というとなんだか怖そうに聞こえますが、ミラドライのマイクロ波は汗腺のみに集中する仕組みになっているため、周りの組織や皮膚に過度なダメージを与えてしまう心配はありません。
近年、ミラドライ以外にも「切らない最新わきが治療」を謳う機器が多数登場しています。
ミラドライは、わき汗に対する治療効果がアメリカのFDAと日本の厚生労働省に認定された世界初の機器です。
豊富な症例データと厳しい審査基準のもとで、ミラドライの治療効果と安全性は認められているのです。
加えて、ミラドライはすでに世界中のクリニックで導入されていますから、治療実績も豊富です。
ミラドライ以外の医療機器の場合、治療効果と安全性を示すデータや実績が不十分な場合があります。
ご検討の際には、十分にご注意ください。
メスを使わない治療ですので、ワキの下に傷跡が残ることはありません。
汗腺は、ミラドライによって破壊された後には再生しませんので、効果は半永久的に持続します。
メスを使用した手術の場合、手術前と同様に腕を動かすまでに日数を要します。
ミラドライの場合、ワキの固定や安静にする時間の確保は必要ありません。
マリアクリニックグループは、ミラドライの導入以前から長年わきが・多汗症治療に取り組んできた医療機関です。
わきが・多汗症で悩んでいる方は数多くいるにも関わらず、わきが手術はどうしてもダウンタイムがあるため、治療に踏み切れずにいる人は少なくありません。
できるかぎり負担が少なく、効果の高いわきが・多汗症治療を患者様にお届けするために、当院では日本でいち早くミラドライ治療を導入しました。
大阪天王寺マリアクリニックは、マリアクリニックグループの中では新しいクリニックですが、マリアクリニックグループの症例実績をしっかりと受け継いだ治療をご提供しています。
ミラドライのような機械を使う治療は「どのクリニックで受けても同じ」と思われがちですが、それは大きな間違いです。
ミラドライの治療方法によって、効果の高さと術後の腫れ・痛みといった副作用の重さには、大きな違いがあります。
マリアクリニックでは、ミラドライの豊富な症例をもとに治療方法の改良に取り組んできました。
大阪天王寺マリアクリニックのミラドライは、お一人お一人の症状・体質を正しく見極めたうえで最大の出力で照射を行いますので、効果が違います。
さらに、局所麻酔や照射方法の独自改良により、術後の副作用を最小限に抑えています。
「ミラドライってあんまり効果なかったって聞いたから不安。」
「腫れがずっと残ったらどうしよう……」
このようにお悩みの方も、ぜひ一度大阪天王寺マリアクリニックへご相談ください。
大阪天王寺マリアクリニックでは、治療前の無料カウンセリングに特に力を入れています。
カウンセリングでは、あなたのご希望・お悩み・症状をもとにあなたに合った治療をご案内いたします。
また、それぞれの治療によって期待できる効果から治療のリスクまで、丁寧にご説明いたします。
さらに、ミラドライは通常は術後の通院がいらない治療ですが、当院では定期検診を無料でご提供しております。
術後の腫れも治まり快適な生活を送れるようになるまで、しっかりとサポートを続けます。
まずは、医師が症状・お悩みを詳しくお伺いし、治療のご説明をいたします。
気になる点や不安な点がございましたら、遠慮なくお話しください。
大阪天王寺マリアクリニックでは、無理な勧誘や治療の押しつけはいたしません。
「まずはミラドライの説明だけ聞きたい」
「自分が本当にわきがかどうか確認したい」
このような方でも大歓迎です。
カウンセリングは無料です。どうぞお気軽にお越しください。
ミラドライ治療は、照射部位のマーキングから始まります。
お一人お一人の発汗場所と脇毛の位置に基づいて、照射位置を示すテンプレートを脇へ転写します。
ミラドライ治療は、局所麻酔で行います。
最初はどうしても注射のチクッとする痛みがありますが、痛みはすぐに感じなくなります。
なお、麻酔の作用は、治療の痛みを感じさせないだけではありません。
マリアクリニックでは、治療効果を高め副作用を軽減させられるよう、麻酔を打つ箇所や量に工夫を加えています。
麻酔の注射後、5~10分程度待ってからミラドライの照射を開始します。
マーキングに沿ってわきに機器を当て、マイクロ波の照射を行います。
麻酔が効いていますので、照射中の痛みはありません。
照射にかかる時間は、片側20分程度です。
施術後は、約15分治療部位を冷却してミラドライ治療は終了です。
ミラドライ治療に入院などの必要はありません。
手術後には、医師からアフターケアについてご説明いたします。
ミラドライの治療後には、飲み薬と塗り薬、アイスパックをお渡しいたします。
治療から数時間が経って麻酔が切れると照射部位がジンジンと痛むことがあります。腫れを早く引かせるために、アイスパックで脇を冷やしながらゆっくりお過ごしいただくことをおすすめします。
シャワーは施術当日から可能です。
治療の翌日からは基本的には通常通りの生活を送ることができますが、長時間の入浴や激しい運動はしばらくは避けましょう。
多くの場合、目立つ腫れは1週間ほどで収まります。
大阪天王寺マリアクリニックでは、よりいっそう患者様にご満足いただけるミラドライをご提供できるよう、日々治療品質の向上に努めております。
そのため現在、ミラドライ治療のモニターにご協力いただける方を募集しております。
ミラドライモニターの募集人数は、定員がございます。 定員に達し次第、募集を終了いたします。ミラドライモニターをご希望の方は、ぜひお早めにお問い合わせください。
ミラドライモニターの内容は、ワキ部分の撮影や簡単なアンケートの回答のみです。
顔や名前など、個人が特定される情報が公開されることはありませんので、ご安心ください。
ミラドライモニターの場合も、わきが治療に十分に精通した医師が治療を担当します。
マリアクリニックのミラドライ治療を、お得なモニター価格で受けられるチャンスです。ぜひご利用ください。
ミラドライモニターの詳細については、お気軽にお問い合わせください。
大阪天王寺マリアクリニックの施術価格は、初診料・再診料から治療後のお薬代まで、必要な費用をすべて含んだ価格をご提示しております。追加料金の心配はありませんのでご安心ください。
なお、ミラドライの料金は医療ローンによる分割払いも可能です。
内容 | 料金 | |
---|---|---|
両わき1回 | 一括払い | 180,000円 |
月払い※ | 月々5,000円 |
※48回払いの場合(初回料金5,480円)
内容 | 料金 |
---|---|
通常プラン(両わき1回) | 270,000円 |
保証ありプラン(両わき1回 保証つき) | 380,000円 |
ミラドライには、治療が禁止されている年齢制限はありません。
ただし、効果的な治療を受けるには、15歳以上の治療が目安です。
成長期にミラドライを受けても、身体の成長に伴ってわきが・多汗症の原因となる汗腺が新しく発生する場合があります。
したがって、汗腺がしっかり成長しきってからまとめてするのが、最も効果を実感できるのです。
成長期以前のお子さまのわきが・多汗症治療としては、手軽に受けられるわきボトックス注射をおすすめしております。
ミラドライの治療後には、ほとんどの方にわきの痛み・赤みや腫れ、ボコボコとした違和感などが表れます。
腕や胴の腫れ、わきの色素過剰なども、稀に表れる副作用です。
目立つ腫れや赤みは1週間程度で落ち着き、そのほかの副作用も数週間から半年ほどで治まります。
一生残るほどの副作用はありませんので、ご安心ください。
大阪天王寺マリアクリニックでは、麻酔方法やミラドライの照射方法に独自の工夫をすることで、副作用を最小限に抑えています。