肌がデリケートで痛みを感じやすいVIOや顔だからこそ、医療機関である美容皮膚科での医療レーザー脱毛を選ぶべき!と考える方が増えております。
大阪・天王寺マリアでは、効果が高く、万が一のトラブルの際にもアフターケアをしっかりと行うことをお約束しております。
通常価格 146,000 円(税込) ▼ 20%OFF! 一括 116,800 円(税込)
※新規ご来院様限定のプラン |
一括 55,000 円(税込)
※初めてマリアクリニックにて脱毛契約をされる方限定のプラン |
+
【VIO・顔・うなじ・手足甲指】から1ヶ所
女性が気になる部位NO.1
一括 88,000 円(税込)
全身脱毛とセットなら
一括 78,000 円(税込)
いつも見られるお顔のトーンアップに
一括 88,000 円(税込)
全身脱毛とセットなら
一括 78,000 円(税込)
さらに!
全身脱毛と
VIOのセットで
全身まるごとお得につるすべ肌へ
↓
月々 4,900 円(税込)
※初回料金8,910円(60回払い)
一括 224,000 円(税込)
大阪天王寺マリアクリニックに導入している医療レーザー脱毛機器は、 日本の厚生労働省、米国のFDAに脱毛効果・安全性が認められた承認器です。
ジェントルレーズは熱破壊式アレキサンドライトレーザーを採用している医療脱毛機器です。
毛の黒い部分(メラニン)にしっかりと反応するので、ワキやVIOなどの太く硬い毛にも高い効果を発揮します。
メディオスターNext Proは蓄熱式ダイオードレーザーを採用している医療脱毛機器です。 低出力のレーザーを繰り返し照射することで、発毛を促す働きのある「バルジ領域」を破壊します。 色黒肌にも対応可能で、産毛など細い毛にも脱毛効果を発揮します。
それぞれの脱毛機器には得意としている毛質や肌質があります。
大阪天王寺マリアは、厳選した2つの医療脱毛機器を使い分けることで、肌への負担を最小限に抑え、脱毛効果を最大限に発揮します。
すべての部位に対して、同じ出力のレーザーを照射しても効果は充分に発揮できません。
例えば、顔とワキでは生えている毛の太さも違いますよね。
大阪天王寺マリアでは、脱毛部位や、患者様の肌質・肌色に合わせて、脱毛機器だけでなく、レーザーの出力も変えて施術を行います。
マリアクリニックの医療脱毛は、医師の指導のもと、女性看護師が施術を行います。
医療脱毛の場合、患者様に脱毛効果を実感していただけるように、レーザーの重ね打ちを行い、打ち漏れを防ぎます。
重ね打ちの技術は、院内でしっかりとトレーニングを積んだスタッフの訓練のたまものです。 ※写真はインクを使った実験画像です。
最近では男性の脱毛も、「当たり前」と考える方が増えています。マリアのメンズ医療脱毛も年々人気を増しており、見た目の清潔感だけでなく、日々の自己処理の時短や肌への負担軽減を目当てにする方も多くいらっしゃいます。
お悩みの方は、大阪天王寺マリアクリニックでの医療脱毛をぜひご検討くださいね。
脱毛サロンの脱毛と医療脱毛の最大の違いは、実現できる脱毛効果の高さです。
「永久脱毛」と呼ばれるだけの効果のある脱毛は、法律で定められた「医療行為」にあたります。
そのため、医療機関ではない脱毛サロンで行われる脱毛は、一時的に発毛を抑える効果しかありません。
医療脱毛というのは、医療機関(クリニック)で行う脱毛全般のこと。
つまり、脱毛サロンと同じ脱毛機を使っていても、クリニックで行われてさえいれば「医療脱毛」になってしまうのです。
大阪天王寺マリアクリニックでは、医療機関でしか扱えない、強力な医療脱毛機器を使用しています。
米国FDAや日本の厚生労働省の認可を取得した機器ですから、脱毛効果と安全性はきちんと認められています。
大阪天王寺マリアクリニックは、単に「コースを早く通い終える」という意味ではなく、本当の意味で「早い脱毛完了」を目指しています。
そのためには、どんな医療脱毛機でも毛が生えるサイクル(毛周期)に合わせて施術を行うことがもっとも効果的だと当院では考えています。
最近では短期間のコース完了を謳う脱毛の広告が多いですから、「そんなに長くかかるんだ……」とがっかりしてしまうかもしれません。
しかし、無理に早く脱毛を終わらせようとすると、逆に「脱毛完了」が遠のいてしまいかねないのです。
「大阪天王寺マリアクリニックで、周りのみんなより早く&安く、ムダ毛しらずの肌を目指しませんか?
大阪天王寺マリアクリニックは、「料金で医療脱毛をあきらめてほしくない!」という思いから、手が届きやすい価格の医療脱毛プランを多数ご用意しております。
安いからといって「施術が雑」「スタッフの対応が悪い」などということは決してございません。
満足度を追求している当院では、施術・サービスの品質にも、一切の妥協はいたしません。
「本当かな……どうせ追加料金が取られるんでしょ?」
低価格の脱毛だと、このように不安に思ってしまう方もいらっしゃるかもしれませんね。
しかしながら、ご心配は不要です。
ご提示している価格には、初診料・再診料やお薬代など、脱毛に必要な費用がすべて含まれています。
追加料金は0円。どうぞご安心ください。
大阪天王寺マリアクリニックの医療脱毛は、医師の診察のもとで、女性看護師が施術を行います。
「肌が炎症を起こしやすいから不安……」
「サロンで脱毛を断られたことがあるけど、大丈夫?」
このような不安も、ぜひ医師にご相談ください。
医療脱毛には、肌トラブルが起こるリスクがあります。
大阪天王寺マリアクリニックでは、万が一肌トラブルが起こった場合、すぐに医師が診察を行い、必要なお薬をお渡しします。
その際も、追加の再診料や薬代は無料です。
お肌に関する悩みをお持ちの方も、安心して通っていただけるよう、万全の体制を整えております。
「脱毛って勧誘が怖い……」
「よくわからないうちに高額な契約をさせられそう……」
こんなイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
大阪天王寺マリアクリニックのスタッフは、医療脱毛のプロであると同時に、患者さまと同じひとりの女性です。不安・心配なお気持ちはとてもよくわかります。
だからこそ、無理な勧誘や押しつけはいたしません。
カウンセリングでは、お一人おひとりのお悩み ・ご要望にきちんと寄り添うことを何より大切にしています。
カウンセリングは無料です。
「初めてで不安だし、まずは話だけ聞いてみたい」という方も大歓迎です。
天王寺にショッピングに来るついでにでも、ぜひお気軽にお越しください。
※医療法の観点から紹介者の契約の有無に関してクリニックからのご連絡ができかねますので、現在の特典の有無はお気軽にクリニックまでご連絡ください。
※医療法の観点から診療内容が日本語で理解できる方のみ適用になります。
大阪天王寺マリアクリニックは完全予約制です。 予約フォームまたはお電話よりご予約をお願いいたします。
脱毛の仕組みや注意点をご説明します。
また、お一人おひとりのご要望をもとに、最適なプランをご提案いたします。
担当の医師が、肌の状態や体調を確認します。
アトピーや日焼け、体調不良等ご心配なことがありましたらお伝えください。
施術着にお着換えいただいたら、漏れのないようきちんとマーキングした上でレーザーを照射します。
全身脱毛の場合、60分ほどで全身の施術が完了します。
照射後は、炎症を抑える軟膏を塗布し、お肌を冷やして鎮静化し、初回の脱毛は完了です。
個人差はありますが、輪ゴムで軽く弾かれたような痛みを感じることがあります。
大阪天王寺マリアクリニックでは、痛みの少ない最新の医療脱毛機を使用し、照射時はできるかぎり痛みを抑えています。
また、どうしても脱毛時の痛みが不安な場合は、オプションで麻酔を使用することもできます。 詳しくは、お気軽にスタッフへご相談ください。
医療脱毛の場合、事前に毛を伸ばしておく必要はありません。
むしろ、脱毛の前には電気シェーバーやカミソリで脱毛部位の毛を剃ってきていただくようお願いしております。
対応しています。
男性向けの脱毛は、お顔(主にヒゲ)の脱毛プランをご用意しております。
詳しくはメンズ脱毛ページをご参照ください。
照射する部位や患者さまの毛質・肌質、普段のスキンケアの有無等によって、必要な回数は変わります。また、求める結果にもよりますが、ツルツルにするには大体6回〜10回程度の照射回数が必要な場合が多いです。
大阪天王寺マリアでは部位ごとの脱毛プランを取り揃えておりますので、ご希望の照射部位をお伺いの上、おおよそ何回の照射が必要かご提示いたします。お気軽にご相談ください。
マリアの一押し!
全身のムダ毛を一気に脱毛できる全身脱毛のご案内です。
実はみんな脱毛済み⁉
VIO脱毛はエチケットとして浸透してきています。
意外と目立つ顔の産毛。
永久脱毛して、毛穴が目立ちにくく明るい卵肌に。
ノースリーブでバンザイできる、つるすべのわきを目指しませんか?
自分では見えないのに他人からは目に付きやすい、厄介なうなじ。プロの手で脱毛するのがおすすめです。
つい見落としがちな手足の毛。可愛いネイルアートも映えるつるすべの手足に。
露出するシーンの多い腕や足の脱毛を選ばれる方は多く、腕・足脱毛のセットプランは非常に人気です。
様々なニーズにこたえるため、バリエーション豊富にセットプランをご用意しております。
医療脱毛の施術によって、下記のリスク・副作用が起こる可能性がございます。
医療脱毛はレーザーを肌に照射するため、施術後は軽いやけどのように熱を持った状態になります。
施術後数時間で赤みやほてりは取れますが、まれに症状が強く出ることがあります。
施数日経っても赤みやほてりが引かない場合には、すぐに診察を行います。
医療レーザーを照射した表皮に、肌の常在菌であるブドウ球菌に感染することで小さなブツブツが現れる症状です。 症状によってはお薬をお出しいたしますので、お気軽にご相談ください。
医療脱毛によって毛が太く、硬くなる症状です。産毛など細い毛に起こりやすい傾向にあります。